輿水精一氏×肥土伊知郎氏が樽熟成や瓶内熟成について考える!?日本を代表する二人のつくり手が対談!
毎回ジャパニーズウイスキーのつくり手をゲストに、無料オンライン対談を行っているCELLARR SALON(セラーサロン)。今回第八回を迎えます。 2022年を締めくくる八回目の対談は、2015年に日本人として初めてウイス…
毎回ジャパニーズウイスキーのつくり手をゲストに、無料オンライン対談を行っているCELLARR SALON(セラーサロン)。今回第八回を迎えます。 2022年を締めくくる八回目の対談は、2015年に日本人として初めてウイス…
元祖スモーキーハイボール缶と呼ばれた三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール「ハリー クレインズ(HARRY CRANES Craft Highball)」が2022年12月1日(木)よりリニューアル。 「三郎丸蒸留所のスモー…
11月17日にスコットランド政府がアルコール広告・宣伝規制について協議を行ったようです。 法律として成立すれば、アルコール飲料(もちろんウイスキーも含む)の広告やコミュニケーションに極めて厳しい制限を課すという内容。 ウ…
ディアジオ社のドリンクアクセラレーター(大手企業が新興企業に対して協業・出資を検討する部署)であるディスティルベンチャーズが、イングリッシュライウイスキーで斬新な蒸溜所を運営するオックスフォードアルティザン蒸溜所(Oxf…
写真出典©:キルホーマン蒸溜所 キルホーマン マキヤーベイのカスクストレングス2021エディションが今週から世界中の小売店で発売されています。 本当は昨年に発売を予定していたようですが、諸々あって2022になった模様。 …
写真出典©:スプリングバンク蒸溜所 スコットランドキャンベルタウンの雄、スプリングバンク蒸溜所が、さまざまな種類のシェリー樽で熟成した5部構成のシングルモルトウイスキーシリーズを発表しました。 第一弾は「スプリングバンク…
4月16日に見学施設とショップの運営をスタートさせた熊本県内唯一のウイスキー専業メーカー「山鹿蒸溜所」(山鹿市鹿央町)。 ついにニューボーンを発表です。 本社工場の新設1周年を記念してつくられたもので、バーボン樽で約7カ…
若鶴酒造株式会社が2019年蒸留のシングルモルトウイスキー「三郎丸(さぶろうまる)Ⅱ(セカンド) THE HIGH PRIESTESS(ザ ハイ プリーステス)」を発売します。 2020年発売「三郎丸0 THE FOOL…
写真出典©:マッカラン ザ・マッカランが、世界で最も価値あるとされるシングルモルトウイスキー「マッカラン・ファイン&レア1926」の生みの親であるジャネット・ハービンソンを称えるグローバルキャンペーンフィルムを公開しまし…
静岡県でシングルモルトウイスキーを製造販売するガイアフロー静岡蒸溜所より、「シングルモルト⽇本ウイスキー 静岡 ユナイテッドS初版」が、国内5,000本限定で2022年12⽉中旬より発売されます。 昨年11⽉に発売した「…
ラフロイグの「イアンハンターストーリー」が今年も発売です。 2022年のリリースは、5部構成シリーズの4番目にあたります。 このシリーズは1908年に蒸留所のマネージャーになったジョンストン家の最後のメンバーであるイアン…
今年7月、アジアの投資家がアードベッグシングルカスクの樽を1600万ポンド(約26億円)で落札したことを記事にしましたが、今回は1974のボトルです。 「アードベッグ1974 カスクNo2742」は、1974年6月17日…
ジャック・ダニエル蒸溜所がその長い歴史の中ではじめてシングルモルトウイスキーをリリースします。 その名も「Jack Daniel’s Twice Barreled Special Release Americ…
写真出典©キリンDRINX 以前の記事でもお伝えしましたが、キリンの陸と富士が快進撃を続けています。 特に富士のブレンデッドとグレーンの二種が海外で大きくシェアを伸ばしていますね。 「キリン シングルブレンデッドジャパニ…
画像出典©:厚岸蒸溜所 Facebookページ 2022年12月上旬に『厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー大雪(たいせつ)』が発売予定です。 二十四節気の中では21番目に当たる「大雪(たいせつ)」は、本格的に冬が到…
本州・四国の「イオン」「イオンスタイル」「イオンリカー」 約320店舗、イオンのワイン専門サイト「イオンでワイン」で「シーバスリーガル エクストラ 13年 アメリカン ライカスク」が発売しました。 ちなみにこいつは、20…