株式会社都光は、スコッチウイスキー「ロッホローモンド シグネチャー」を使用した「ロッホローモンド シグネチャー ハイボール 缶」を、2025年11月18日(火)より全国のコンビニエンスストアで先行販売します。
これにあわせ、ベースとなった「ロッホローモンド シグネチャー」のボトルが当たるSNSプレゼントキャンペーンも開催されます。
ロッホローモンド シグネチャー ハイボール 缶

「ロッホローモンド シグネチャー ハイボール 缶」は、ウイスキー原酒に炭酸のみを加え、その他の原料は使用していないハイボール缶です。
ベースとなる「ロッホローモンド シグネチャー」は、後述する「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC) 2024」で高い評価を受けたウイスキーです。
ハイボール缶の味わいは、柑橘系の爽やかな風味に、オロロソシェリー樽とリチャー(再活性化)されたアメリカンオーク樽での熟成に由来する甘さが調和していると説明されています。
製品情報
容量: 350ml
アルコール度数: 8%
希望小売価格: 271円 (税別)
発売日:
2025年11月18日(火): コンビニエンスストア先行販売 (一部取扱いなし)
2025年12月9日(火): 全国一般発売 (数量限定)
そもそもロッホローモンドとは?

スコットランド最大の湖「ローモンド湖」の畔に位置するハイランドモルト。
日本ではあまりメジャーではありません。しかしその歴史は古く、現在の場所での蒸溜は1966年からですが、蒸留所の歴史は1814年にまでさかのぼることができます。2タイプの単式蒸留器、2タイプの連続式蒸留器、製樽工場が同一敷地内にあることが大きな特徴で、シングルモルト、シングルグレーン、ブレンデッドといったあらゆる種類のウイスキーを製造しています。
2024年にはIWSC「ディスティラリー・オブ・ザ・イヤー」の栄誉に輝き、数々の世界的品評会で過去最多58のアワードを受賞しました。さらに、東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2025では、「ベスト・スコッチ・ディスティラリー・オブ・ザ・イヤー」に選出されました。
より詳細は以下で。
ベースとなる「ロッホローモンド シグネチャー」
「ロッホローモンド シグネチャー」は、モルトウイスキーとグレーンウイスキーの両方を製造するロッホローモンド蒸溜所が手がける「シングル」ブレンデッドウイスキーです。
ゆっくりと熟成させた原酒を、オロロソシェリー樽とリチャーしたアメリカンオーク樽で構成されたソレラシステムでマリッジング(後熟)させています。洋梨のような果実感、スパイス、黒砂糖のような甘みが特徴とされています。
TWSC 2024での評価

このウイスキーは、アジア最大級の品評会「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC) 2024」において、以下の賞を受賞しています。
ブレンデッドスコッチウイスキーカテゴリー「ベストカテゴリー賞」
「最高金賞」 (これにより殿堂入り)
SNSプレゼントキャンペーン

ハイボール缶の発売を記念し、X (旧ツイッター) とインスタグラムで合計10名に「ロッホローモンド シグネチャー」の700mlボトルが当たるキャンペーンが実施されます。
第1弾: X #ロッホ缶 写真投稿キャンペーン
応募期間: 2025年11月18日(火) 〜 11月30日(日)
応募方法:
都光 公式Xアカウント (@toko_trading) をフォロー
「ロッホローモンド シグネチャー ハイボール 缶」の写真を #ロッホ缶 をつけて投稿
賞品: ロッホローモンド シグネチャー (700ml ボトル) 5名様
第2弾: インスタグラム フォロー&いいねキャンペーン
応募期間: 2025年12月9日(火) 〜 12月21日(日)
応募方法:
ロッホローモンド日本公式インスタグラム (@lochlomondmalts.jp) をフォロー
キャンペーン投稿に「いいね!」
賞品: ロッホローモンド シグネチャー (700ml ボトル) 5名様
当選発表は、各応募期間終了後1週間以内に、当選者へのダイレクトメッセージにて行われます。
受賞歴のあるスコッチウイスキーの味わいを、まずは手軽なハイボール缶で試してみてはいかがでしょうか。











