ザ・マッカランとグルーポ・エステベスがパートナーシップを発表
スペイサイドの雄「ザ・マッカラン」が、シェリー生産者「ボデガス・グルーポ・エステベス社」と、ジョイントベンチャーの一環としてパートナーシップを結びました。 これによりエドリントン・グループに所属するすべての蒸溜所は、一流…
スペイサイドの雄「ザ・マッカラン」が、シェリー生産者「ボデガス・グルーポ・エステベス社」と、ジョイントベンチャーの一環としてパートナーシップを結びました。 これによりエドリントン・グループに所属するすべての蒸溜所は、一流…
ミース州のボアン蒸溜所が、夏至を記念してシングルカスクの新ボトリングを発売しました。 その名も「夏至(Summer Solstice)」。 3年熟成のシングルポットスティルウイスキーで、フランス・ラングドック・ルーション…
ラグ蒸溜所は、アラン島北部に「ロックランザ蒸溜所(旧名アラン蒸溜所)」を所有するIsle of Arran Distillers社が、2019年に同島南部に設立した蒸溜所です。 今回リリースされるLAGG Single …
インディペンデントボトラーでありウイスキーメーカーのダグラス・レイン&カンパニーが、新商品「ティモラス・ビースティ・ポート・エディション」を発表しました。 これは、新しくスタートする「ザ・チーズセラー・コレクション」の第…
ケンタッキー州ローレンスバーグにて作られる歴史あるバーボンブランド、フォアローゼズが135周年を記念してブランド全体を一新したと発表しました。ブランドリニューアルはCamp + King社が主導し、ロゴ、ボトル、ウェブサ…
自然派ヘアコスメブランド、Hamish & Co.がアイラモルトウイスキーを配合したシャンプーとコンディショナーバーを発売しました。 環境に優しいシャンプーとコンディショナーバーにアイラモルトを組み合わせることで…
ケンタッキー州のイェフタ・クリード蒸溜所は、6月14日の星条旗制定記念日(フラッグ・デー)にちなみ、バーボン樽で作られた12フィート×7フィートの巨大なアメリカ国旗をシェルビービル工場で公開しました。 このプロジェクトは…
ウィスク・イー社が取り扱うアイリッシュウイスキー「THE BUSKER IRISH WHISKEY」(以下、バスカー)は、音楽とウイスキーを一緒に楽しむバーイベント、「Soul Matters supported by …
ジョニーウォーカー主催のカルチャーフェスティバル、「THE WALKERS IN TOWN」が渋谷にて、明日6月21日から26日まで開かれます。 「KEEP WALKING」の精神を体現するアーティストたちが、日本のカル…
2015年から数々のスペシャルなウイスキーボトルオークションを展開してきたWHISKY HAMMER。 日本のウイスキー愛好家達もお世話になっている例のサイトです。 その創設者が新しいインディペンデント・ボトラーズ・ブラ…
この夏、ポートランドで山崎55年を味わうイベントが開催されるようです。 日時は7月21日から22日にかけて。 オレゴン州ポートランドのマルトノマ・ウイスキー・ライブラリーで「山崎55年」が開封されます。 シ…
酒米を配合して蒸留したライスグレーンウイスキーを使ったブレンデッドと、シェリー樽熟成のジャパニーズウイスキーが登場しました。 木内酒造株式会社(茨城県那珂市)は、酒米を30%の配合で醸造したもろみを蒸留したライスグレーン…
2024年の干支は「辰」。 中国市場ではこの辰年に向けて、888本限定のグレンモーレンジィがリリースされる可能性があることをTTBデータベースで示唆しました。 中国の暦では、2024年2月10日から辰年が始まりますが、こ…
サゼラックが所有するバッファロー・トレースが、新しいウィスキーライン、ダニエル・ウェラーを発表しました。 この新ラインは、「アメリカンウィスキーの祖」とも呼ばれるダニエル・ウェラーの名を冠しています。 ダニエル・ウェラー…
以前グレングラントのコアレンジに21年が登場するよーという記事を書きましたが、日本でもリリースが決まったようです。 発売は2023年6月13日。 アルボラリスでちょっと有名になったグレングラントですが、実は10年や12年…
2024年6月16日(日曜日)は父の日。 父の日にちょっとだけ特別な『お酒』を贈るという方、すごく増えています。 以下の様々なアンケート調査のデータを見ても、プレゼントランキングでだいたい1位…