ARTASTE/アルテイスト

ジ・エピキュリアンの新作は樽の多様性を味わう。ダグラスレインの限定ローランドモルト。

ジ・エピキュリアンの新作は樽の多様性を味わう。ダグラスレインの限定ローランドモルト。

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スコットランドのインディペンデントボトラーとして、ウイスキーファンから絶大な信頼を得ている「ダグラスレイン社」。

彼らがリリースする人気シリーズ「リマーカブル・リージョナル・モルト」の一つ、ローランド地方を代表する「ジ・エピキュリアン」ブランドから、樽使いの妙が光る、非常に興味深い限定ボトルが発表されました。

3種の樽が織りなす、複雑で調和のとれた味わい

2025年7月12日より発売が開始される「ジ・エピキュリアン スリーウッド・フィニッシュ」は、その名の通り、3種類の異なる樽の影響を受けて生まれたローランド・ブレンデッドモルト。全世界で1,920本のスモールバッチ・リリースとなります。

使用している樽は

  1. ヴァージンオーク(新樽): 大胆なスパイスとトーストしたような豊かさをもたらす。

  2. バーボンカスク: バニラと蜂蜜のような甘さの、滑らかな層を加える。

  3. シェリーカスク: 贅沢なフルーティーさと、まろやかな温かみを与える。

といった多様な構造。

これらの樽が、ローランドモルト本来の軽やかで華やかなスピリッツと組み合わさることで、複雑でありながらも見事に調和のとれた味わいが生まれます。

ノンチルフィルター、ノンカラーで瓶詰めされており、ウイスキー本来の風味を大切にするダグラスレイン社の哲学が貫かれています。

テイスティングノート

公式のテイスティングノートによると、その香味は以下のように表現されています。

  • 香り: 明るいシトラス、バニラクリーム、トーストしたオークに、蜂蜜のような甘さとドライフルーツやナッツのヒント。

  • 味わい: シルクのように滑らかで層があり、バニラ、ベイキングスパイス、焼きリンゴ、ゴールデンシロップが感じられる。シェリー樽由来の豊かなフルーツ感が深みと温かみを加える。

  • フィニッシュ: 長く滑らかで、穏やかなスパイス感。トフィー、ダークフルーツ、そして柔らかなオークのドライさが続く。

商品詳細

  • 商品名: ジ・エピキュリアン スリーウッド・フィニッシュ

  • アルコール度数: 54.1%(カスクストレングス)

  • 限定本数: 1,920本

  • 参考小売価格: 77ユーロ / 65ポンド(約13,700円~13,900円)

多様性の達人、「ジ・エピキュリアン」の真骨頂

ダグラスレイン社のブランドマネージャー、クロエ・ウッド氏は、「ウイスキーの風味は製造の旅路を通じて形作られますが、それが真に生命を宿すのは熟成の段階です。このスリーウッド・フィニッシュは、豊かさ、スパイス、甘さの層が絡み合い、素晴らしいローランドモルトを生み出した、まさにその証です」と語ります。

「ジ・エピキュリアン」は、そのブランドコンセプトに「マスター・オブ・ヴァーサティリティ(多様性の達人)」を掲げています。今回のリリースは、樽の選定と組み合わせによっていかにウイスキーの可能性が広がるかを示す、まさにその哲学を体現した一本と言えるでしょう。

ダグラスレインの樽選びの技術と、ローランドモルトの持つポテンシャルが融合した、独自の味わいを体験してみてはいかがでしょうか。

オーツカ
エピキュリアンはローランド入門としてもとてもおいしい。12年はお値段も安くて、素晴らしいクオリティだと思います。



国産ハンドメイドのウイスキー専用グラスシリーズ

5000名以上のウイスキー愛飲家に使われるKYKEYのグラスシリーズ。そのウイスキーが持つポテンシャルを、最大限に引き出します。