ウイスキーファンにとって年に一度のビッグイベント、「ウイスキーフェスティバル in 東京」の開催が今年も決定しました!
主催のウイスキー文化研究所から、2025年12月6日(土)と7日(日)の2日間にわたり、ベルサール高田馬場イベントホールで開催されることが発表されました。
世界中のウイスキーが集まるこの祭典は、バーテンダーや酒販関係者だけでなく、すべてのウイスキー愛好家が楽しめる内容となっています。
ウイスキーフェスティバルとは?

「ウイスキーフェスティバル」は、ウイスキーをメインとした国内最大級の大規模試飲イベントです。会場にずらりと並んだ各社のブースでは、日本国内はもちろん、スコットランド、アイルランド、アメリカなど世界中のウイスキーを心ゆくまで試飲できます。
このイベントの大きな魅力は、ただ飲むだけでなく、生産者やインポーターの方々と直接交流できる点にあります。造り手の情熱や製品の背景にあるストーリーを聞きながら味わう一杯は、また格別なものとなるでしょう。さらに、気に入ったボトルの購入や、オリジナルグッズの販売も行われます。
開催概要

今年のフェスティバルは、各日2部制の完全入れ替え制で実施されます。チケットの販売は9月中旬から予定されているとのことなので、今からカレンダーに印をつけておきましょう。
イベント名:
ウイスキーフェスティバル2025 in 東京
日時:
◆2025年12月6日(土)
第一部 10:00~13:30
第二部 14:30~18:00
◆2025年12月7日(日)
第三部 10:00~13:30
第四部 14:30~18:00

会場: ベルサール高田馬場イベントホール(東京都新宿区大久保3-8-2)
入場料: 5,000円(税込)
入場者数: 各部1,200名限定(2日間合計4,800名)
注目のテイスティングセミナー

フェスティバルのもう一つの目玉が、豪華講師陣によるテイスティングセミナーです。日本のウイスキー業界を牽引する著名なブレンダーなどが登壇し、貴重なウイスキーをテイスティングしながら専門的な話を聞くことができる、またとない機会です。
セミナーは全8講座が予定されており、詳細は後日、公式サイトやSNSで発表されます。セミナーに参加するには、フェスティバルの入場チケットとは別に、専用のセミナーチケットが必要となるのでご注意ください。
年に一度のウイスキーの祭典、今から開催が待ち遠しいですね。
チケット販売情報などの続報は、公式サイトでチェックすることをおすすめします。
【公式サイト】
出展企業(103社 2025年7月現在)
安積蒸溜所/アサヒビール株式会社/株式会社ePower/井川蒸溜所/株式会社伊勢萬/イントレピッド・スピリッツ・ジャパン株式会社/Whiskey&Co.株式会社/江井ヶ嶋蒸留所/有限会社エィコーン/有限会社エス・シー・ティー/MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社/オーシャン貿易株式会社/尾鈴山蒸留所/雄山株式会社/ガイアフロー静岡蒸溜所/海峡蒸溜所/株式会社カスク&フォレスト/月光川蒸留所株式会社/嘉之助蒸溜所/Kamui Whisky株式会社/軽井沢蒸留酒製造株式会社 小諸蒸留所/CAMPARI JAPAN株式会社/キウォンウイスキー蒸留所/木内酒造 八郷蒸留所/黄桜 丹波蒸溜所/株式会社キムラ/キリンビール株式会社/KING’s BARREL/久住蒸溜所/グレース・オマリー・藤桂京伊/Ken’s Choice Japan合同会社/堅展実業株式会社 厚岸蒸溜所/COHIBA ATMOSPHERE TOKYO/神戸蒸溜所/国分グループ本社株式会社/コルドンヴェール株式会社/COMPASS BOX WHISKY/サイズ酒販/株式会社サクラオブルワリーアンドディスティラリー/三郎丸蒸留所(若鶴酒造)/サントリー株式会社/三陽物産株式会社/Shelbourne Liquor/株式会社信濃屋食品/株式会社ジャパンインポートシステム/ショコラティエ パレドオール/株式会社シングルキャスクジャパン×麻屋商店/新里酒造株式会社 州崎蒸溜所/新道蒸溜所/ザ・スコッチモルトウイスキー・ソサエティ株式会社/SUPALIV株式会社/高藏蒸留所/宝酒造株式会社/Duncan Taylor Scotch Whisky/丹丘蒸留所/中国酒業協会(CADA)/中国大芹威士忌/DIAGEO JAPAN/天星酒造 菱田蒸溜所/東京クラフトリキュール・秩父令和商会/都光・KOVAL/TORABHAIG DISTILLERY/長濱蒸溜所/新潟亀田蒸溜所/西酒造 御岳蒸留所/21世紀コーヒー株式会社/ニセコ蒸溜所/日光街道 小山蒸溜所(西堀酒造)/日本酒類販売株式会社/BIRDY./ハイランダーイントーキョー/バカルディジャパン株式会社/飛騨高山蒸溜所/株式会社Big Picture International/火の神蒸溜所/THE FACTORY SPIRITS/福島県南酒販株式会社/Brown-Forman Japan/フロンティア物産株式会社/ヘリオス酒造株式会社/株式会社ベンチャーウイスキー/ボニリジャパン株式会社/本坊酒造 マルスウイスキー/馬追蒸溜所/ウイスキー専門店MALKS(株式会社ベルーナ)/株式会社都商会/ミリオン商事株式会社/株式会社明治屋/モルトヤマ・T&T TOYAMA/養父蒸溜所/株式会社山鹿蒸溜所/遊佐蒸溜所/株式会社横浜君嶋屋/横浜燻製工房株式会社/吉田電材蒸留所/よなフル|47都道府県フルーツチョコレート/RUDDER LTD./リードオフジャパン株式会社/リカーズハセガワ本店/REMY COINTREAU JAPAN 株式会社