ウイスキーの格安試飲通販ショップ

ウイスキーバブルが崩れるか?ウイスキー流通市場価格が過去2年間で最大の下落を記録

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

世界の株価急落が止まらない昨今、ウイスキー市場の価格も下落しています。

2022年5月、あらゆるウイスキーエリアが−3.8%の価格減少となり、これは2020年3月の急落以来とのこと。

その上、過去9年間でこれより減少した月は3回しかなかったそうです。

中でも特にアイラ島のウイスキーが影響を受けています。

取引されている上位100種類のボトルは6.2%値下がりしており、ボウモアは今月6月もかなり影響を受けています。

急激なアップダウンを長いこと繰り返しているボウモアですが、2013年から価値が2倍以上になってはいるので、総合的な価格減少と決定づけるのは尚早かもしれません。
アードベッグ、ポートエレン、ラフロイグも同様の動きをしています。

一方、キルホーマンとブナハーブンはそもそも流通市場での価格がそこまで高騰しておらず、ゆるやかに値下がりしています。

スプリングバンクでは、5月に−8.3%というかなりの急落が続いています。
これはサブブランドであるヘーゼルバーンとロングロウにも影響すると思われます。

キャンベルタウン・モルト全体も−7.5%という減少ぶりです。

しかし、ウイスキー相場情報サイト「whiskystats」が選んだ50のトップウイスキーたちの中には、こうした下落傾向に巻き込まれることなく、それどころか5%上昇したボトルもあるとのことです。
一例としては、ブローラの30年ものや軽井沢シングルカスクの42年ものなどは上昇しています。納得の顔ぶれですね。

ずっと続いてきた市場の価格高騰が終わりを迎えてしまうのか、これだけではまだ判断を下すことができませんが、4月の停滞、5月の暴落を経て、このまま減少が続くのか回復するのか、しばらく目が離せません。

詳細はhttps://www.whiskystats.net/monthly-update/the-whiskystats-price-update-for-may-2022/

オーツカ
2030年付近までは原酒が供給過多になることはないので、一時的なものだと思います。

個人的には投資マネーが引けて、もっと買いやすく、飲みやすくなってくれと祈るばかり、、、、





最高品質のショットグラスで刻む、至高のウイスキータイム。

ウイスキーブランドKYKEYの新作は時代を超える「ショットグラス」。レッドクリスタルでつくられたその造形美と機能美を確かめて欲しい。