ARTASTE/アルテイスト

2,000円台で国産100%。サクラオB&Dが新ブランド「SOGAINI/ソガイニ」発表

2,000円台で国産100%。サクラオB&Dが新ブランド「SOGAINI/ソガイニ」発表

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

日本のウイスキー市場に、新たなスタンダードとなりうる一本が登場します。

広島県のサクラオブルワリーアンドディスティラリー(サクラオB&D)が、モルト原酒とグレーン原酒のすべてを自社で製造した「ブレンデッドジャパニーズウイスキーSOGAINI」を、2025年10月1日より全国で発売することを発表しました。

市場の「隙間」を狙う戦略的な一本

 

近年のジャパニーズウイスキーブームにより、高価格帯のシングルモルトは数多くリリースされるようになりました。

しかしその一方で、日常的に楽しめる価格帯で、かつ日本洋酒酒造組合が定める「ジャパニーズウイスキー」の表示基準をクリアした、正真正銘の国産ブレンデッドウイスキーの選択肢は限られているのが現状でした。

サクラオB&Dは、自社でモルトとグレーンの両方を製造できる国内でも数少ないメーカーの一つ。

その強みを最大限に活かし、この市場のニーズに応えるべく、新ブランド「SOGAINI」は開発されました。

参考小売価格2,000円(税別)という価格設定は、本格的なジャパニーズウイスキーを、より多くの人に届けたいという同社の強い意志の表れです。

「SOGAINI(そがいに)」に込められたもの

ユニークな商品名「SOGAINI」は、「そんなに」を意味する広島の方言に由来します。

品質、香り、味わい、そして買いやすさまで、「そんなに」多くのこだわりを詰め込んだウイスキー、という意味が込められています。

その中身は、ブレンデッドウイスキーの中でもモルト比率を高く設定し、力強くも繊細でフルーティーな香りを実現。

バニラのような甘い香りに、チョコレートのような甘み、そして熟した柑橘を思わせる柔らかな酸味が特徴です。

貯蔵庫も、海辺の「桜尾貯蔵庫」と山間の「戸河内貯蔵庫」という異なる環境で熟成された原酒をブレンドすることで、複雑で奥行きのある味わいを生み出しています。

  • 商品名: ブレンデッドジャパニーズウイスキーSOGAINI

  • アルコール度数: 40%

  • 内容量: 700ml

  • 参考小売価格: 2,000円(税別)

全国展開へ、これがサクラオの本気だ

サクラオB&Dは、この新ブランドの広告に、俳優の福士蒼汰さんを起用することも発表しました。これは、SOGAINIを一部のウイスキーファンだけでなく、全国の幅広い層に届け、日常的に楽しむ文化を創造しようという、同社の本気度を示しています。

品質、出自、価格の三拍子が揃った「SOGAINI」。日本のウイスキー市場において、日常的に楽しむブレンデッドウイスキーの新たな選択肢として、多くの注目を集めることは間違いないでしょう。

10月1日の発売が待たれます。

オーツカ
これはすごすぎる!

「そがいに高級じゃなくても、本物は届けられる」

かっこいいし、真理ですね。




国産ハンドメイドのウイスキー専用グラスシリーズ

5000名以上のウイスキー愛飲家に使われるKYKEYのグラスシリーズ。そのウイスキーが持つポテンシャルを、最大限に引き出します。