ウイスキーの格安試飲通販ショップ

石川県金沢市のオリエンタルブルーイングがウイスキーの製造に乗り出すそうです

写真出典©:http://www.orientalbrewing.com/

金沢のオリエンタルブルーイングが新規事業として、ウイスキーに着手する模様。

長期化するコロナ禍での飲食店を保管する事業のもう一つの柱として考えているそうです。

ウイスキーの原料になる大麦は自家栽培を行い、さらに大吟醸用の米を精米した際に出る地元の白ぬかを活用。熟成樽の鏡板にはヒノキのようなさわやかな香りの能登ヒバを使用するそう。これはちょいと珍しいですね。

並行してクラフトジンの製造にも着手するようで、ベースとなるジュニパーベリーに加え、ビールにも使う県内産のユズや加賀棒茶、クロモジなど地元素材で香り付けを行うとか。

以前発表があった武部織物の蒸溜所石川県七尾市黒崎町に【石川初】を銘打っていましたが、はたしてどちらが先になるのか?




最高品質のショットグラスでウイスキーを

ウイスキーブランドKYKEYの第二弾グラスは「ショットグラス」。その造形美と機能美を確認して欲しい。