アイラモルト入りのシャンプー、コンディショナーバーが新発売!
自然派ヘアコスメブランド、Hamish & Co.がアイラモルトウイスキーを配合したシャンプーとコンディショナーバーを発売しました。 環境に優しいシャンプーとコンディショナーバーにアイラモルトを組み合わせることで…
自然派ヘアコスメブランド、Hamish & Co.がアイラモルトウイスキーを配合したシャンプーとコンディショナーバーを発売しました。 環境に優しいシャンプーとコンディショナーバーにアイラモルトを組み合わせることで…
ケンタッキー州のイェフタ・クリード蒸溜所は、6月14日の星条旗制定記念日(フラッグ・デー)にちなみ、バーボン樽で作られた12フィート×7フィートの巨大なアメリカ国旗をシェルビービル工場で公開しました。 このプロジェクトは…
ウィスク・イー社が取り扱うアイリッシュウイスキー「THE BUSKER IRISH WHISKEY」(以下、バスカー)は、音楽とウイスキーを一緒に楽しむバーイベント、「Soul Matters supported by …
ジョニーウォーカー主催のカルチャーフェスティバル、「THE WALKERS IN TOWN」が渋谷にて、明日6月21日から26日まで開かれます。 「KEEP WALKING」の精神を体現するアーティストたちが、日本のカル…
2015年から数々のスペシャルなウイスキーボトルオークションを展開してきたWHISKY HAMMER。 日本のウイスキー愛好家達もお世話になっている例のサイトです。 その創設者が新しいインディペンデント・ボトラーズ・ブラ…
この夏、ポートランドで山崎55年を味わうイベントが開催されるようです。 日時は7月21日から22日にかけて。 オレゴン州ポートランドのマルトノマ・ウイスキー・ライブラリーで「山崎55年」が開封されます。 シ…
酒米を配合して蒸留したライスグレーンウイスキーを使ったブレンデッドと、シェリー樽熟成のジャパニーズウイスキーが登場しました。 木内酒造株式会社(茨城県那珂市)は、酒米を30%の配合で醸造したもろみを蒸留したライスグレーン…
2024年の干支は「辰」。 中国市場ではこの辰年に向けて、888本限定のグレンモーレンジィがリリースされる可能性があることをTTBデータベースで示唆しました。 中国の暦では、2024年2月10日から辰年が始まりますが、こ…
サゼラックが所有するバッファロー・トレースが、新しいウィスキーライン、ダニエル・ウェラーを発表しました。 この新ラインは、「アメリカンウィスキーの祖」とも呼ばれるダニエル・ウェラーの名を冠しています。 ダニエル・ウェラー…
以前グレングラントのコアレンジに21年が登場するよーという記事を書きましたが、日本でもリリースが決まったようです。 発売は2023年6月13日。 アルボラリスでちょっと有名になったグレングラントですが、実は10年や12年…
毎回ジャパニーズウイスキーのつくり手をゲストに、オンライン対談を行っているCELLARR SALON(セラーサロン)。 前回に引き続き会員交流会を行うようです。 現在CELLARRのライト会員以上のメンバーが対象。 ウイ…
吉野杉を使った珍しいウイスキーをリリースしているKAMIKI DRINKS。 すげえうさん臭かったので4年前くらいに電凸したりもしましたが、最近では様々な賞も受賞しているようで、評価が高いメーカーです。 謎に包まれた「神…
ウイスキーやスピリッツを取り扱うミュンヘンのスタートアップ「Spiritory(スピリトリー)」がウイスキーマーケットプレース用に6桁の資金を確保したことが発表されました。この調達により、追加の機能、デザインの改修、そし…
アバフェルディからまた新しいラインナップが登場です。 カベルネ・ソーヴィニヨンワインの樽で仕上げられた限定版「アバフェルディ 15年」。 なんかゆっくりと熟成年数が下がっていくような。まぁ最近はどのブランドもそうか。 こ…
ブラウン・フォーマンが所有するスコットランドハイランドの蒸溜所グレングラッサ。 このたびシングルモルト・スコッチウイスキーのブランドとパッケージを刷新しました。 ボトルの形状も変わり、主力となる通年商品「グレングラッサ …
北海道・函館発のウイスキーボトラーブランド BEHIND THE CASK(ビハインド ザ カスク)が、新たなウイスキー蒸溜所を設立すると発表しました。 新蒸溜所の名前は「ディ・トリッパー蒸溜所」。 その詳細は6月12日…