ARTASTE/アルテイスト

久住蒸溜所シングルモルト第2弾「シングルモルト久住 sora 2025」をリリース

久住蒸溜所シングルモルト第2弾「シングルモルト久住 sora 2025」をリリース

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

大分県で2021年に創業した久住蒸溜所から、シングルモルトウイスキーの第2弾となる「シングルモルト久住 sora 2025」が2025年11月末にリリースされます。

同蒸溜所にとって初のシングルモルト「ザ・ファースト」に続く製品であり、年に1度リリースが予定されている新たなシリーズとなります。

新シリーズのテーマと「sora 2025」

この新シリーズは、「ザ・ファースト」のデザインを踏襲しつつ、移ろいゆく季節の時々とそのアイテムから感じられるイメージを「久住の空」をテーマに表現していくものです。

シリーズ第1弾となる「sora 2025」は、「秋の気配が漂い始めたばかりの夏の終わり、日が傾きかけた頃」の情景がイメージされています。

香味の特徴

「sora 2025」は、ピーテッド原酒を含む複数の熟成原酒をブレンドして造られています。

ブレンダーの武石裕氏によると、前作「ザ・ファースト」が「グリーン」や「イエロー」の要素を持っていたのに対し、今回はより色づいた果実感と、ピーテッド原酒由来の「日光を浴びた土のような香り」が特徴とのことです。武石氏は、この「sora 2025」の香味を「どこか乾いた感じのオレンジ」と表現しています。

製品資料によれば、前面に香る色づいた果実のフルーティさと、後から重なるピート香が広がりを感じさせ、原酒の持つ複雑さや厚みはそのままに、より多層的になったフルーティさが楽しめる仕上がりとされています。前作よりも落ち着きが増し、調和のとれた味わいになったとも説明されています。

ARTASTE/アルテイスト

製品概要

  • 商品名: シングルモルト久住 sora 2025

  • アルコール度数: 50%

  • 希望小売価格: 12,800円 (税別) (約83.10米ドル)

  • リリース時期: 2025年11月末 発送開始予定

詳細なテイスティングコメントやスペックについては、現在準備中であり、追って案内される予定です。

オフィシャルセミナー・座談会の開催

リリースに合わせ、東京でオフィシャルセミナーと座談会が開催されます。久住蒸溜所の武石氏のほか、バー「キャンベルタウンロッホ」の中村信之氏、RUDDER代表の北梶剛氏が登壇します。

  • 開催日: 2025年11月16日 (日)

  • 時間: 15時〜17時

  • 会場: 東京都内 (調整中)

  • 参加費: 2,000円

イベントの詳細は、公式インスタグラムやオンラインストアなどで順次案内されます。

「ザ・ファースト」に続き、久住蒸溜所が打ち出す新たなシリーズ。

「久住の空」というテーマのもとで展開される「sora 2025」がどのような香味をみせるのか、ウイスキー愛好家の関心が集まっています。




国産ハンドメイドのウイスキー専用グラスシリーズ

5000名以上のウイスキー愛飲家に使われるKYKEYのグラスシリーズ。そのウイスキーが持つポテンシャルを、最大限に引き出します。