ARTASTE/アルテイスト

CELLARR SALON「第2回 BAR SUMMIT 交流会」

CELLARR SALON「第2回 BAR SUMMIT 交流会」

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

毎回ジャパニーズウイスキーのつくり手を中心に、業界の関係者を呼んで、オンライン対談を行っているCELLARR SALON(セラーサロン)。

8月2日は「第2回 BAR SUMMIT 交流会」が開催されるようです。

遠藤真彦氏をゲストに迎え、様々な質問に答えていただく60分。

「BARって何を楽しむ場所?」「バーテンダーって何をしている人?」そんな素朴な疑問に、トップバーテンダー遠藤真彦が真正面から答えます。

一杯の酒を介して人と人が交わる“場”の意味、バーテンダーの役割、そしてBARが地域にもたらす文化的価値を、次世代につなぐ時間軸で深掘りします。

登壇ゲスト

遠藤 真彦

1997年より福岡にてバーテンダーの仕事を始める。2004年にシンガポールでのジョンホワイトコース、現エリートバーテンダーコースに参加。

2008年、サントリーカクテルアワード最優秀賞。

2014年11月より香港でジャパニーズスタイルバーMIZUNARA : THE LIBRARYの企画、開店にジェネラルマネジャー、パートナーとして参加、2015年2月にグランドオープンする。

2017年TEDx HONG KONGのスピーカーに選ばれ、日本のおもてなしのホスピタリティー※についての講演。

2017年より香港IWSC(International Wine and Spirits Competition) のスピリッツジャッジ、2022年はパネルチェアーを務める。

2018年より系列酒販店MIZUNARA THE SHOPを開店、商品企画、輸出入のアドバイザーを兼務、現在に至る。

本人コメント

日本には世界に誇るべき文化が多く存在しています。そのうちの一つ、独自の進化を遂げているジャパニーズウイスキーの文化を、同じく独自の進化を遂げているジャパニーズバーテンダーとしてTisTaを通して未来に継承していける一助になれば幸いです。

開催概要

開催日時

2025年8月2日(日)13:00~14:00

【参加方法のご案内】

※本CELLARR SALONはCELLARR会員様限定のイベントです。
はじめにCELLARRフリー会員にご登録をお願いさせてください(無料)。
その後、以下の手順に沿ってお申し込みをお願いします。

オンライン参加

参加費

  • 有料会員様: 無料
  • 無料会員様: 3,000円

<ライト会員様以上>
【オンライン参加】お申し込み

応募締め切り:2025/8/1

オフライン参加

参加費

  • 有料会員様: 11,000円 (税込)
  • 無料会員様: 14,500円 (税込)

    【オフライン参加】お申し込み

    応募締め切り:2025/7/31

    ※お申し込み後にお届けする確認メールから『リアル参加チケット』をご購入ください。




    国産ハンドメイドのウイスキー専用グラスシリーズ

    5000名以上のウイスキー愛飲家に使われるKYKEYのグラスシリーズ。そのウイスキーが持つポテンシャルを、最大限に引き出します。