サントリーは、山崎蒸溜所の原酒のみを使用した「サントリープレミアムハイボール山崎〈芳醇な香りと奥深い余韻〉」を、2025年12月23日より全国で数量限定発売することを発表しました。750円(税別)という価格設定からも、年末の特別な瞬間に向けた、並々ならぬこだわりがうかがえます。
2025年版は「高酒齢ミズナラ」と「スパニッシュオーク」が主役
今回発表された2025年版ハイボール缶は、アルコール度数9%で、山崎の香味を構成する重要な二つの要素に焦点を当てています。
芳醇な香り: 山崎の味わいの骨格の一つである、スパニッシュオーク樽原酒がもたらします。
奥深い余韻: アクセントとして、希少な「高酒齢ミズナラ樽原酒」が加えられています。
希望小売価格は750円(税別)。
過去に発売された600円(税別)の山崎ハイボール缶から、150円ほど値上がりしています。物価の高騰もあるのでしょうが、使用されている原酒の希少性や構成の違いを明確に反映したものと考えられます。
これまでの「山崎ハイボール缶」との変遷
サントリーが「プレミアムハイボール」として山崎の名を冠した缶製品を発売するのは、今回で3年連続となります。しかし、そのテーマと中味は、毎回明確に異なっています。
1. 2023年版(サントリーウイスキー100周年記念)
商品名: サントリープレミアムハイボール山崎〈ミズナラの深い余韻〉
価格: 600円(税別)
テーマ: 100周年記念。山崎の香味の多重奏。
味わい: 山崎蒸溜所が誇るミズナラ樽原酒を一部使用し、華やかで奥深い香りを表現。ご指摘いただいた通り、マーケティング上もミズナラ樽由来の「複雑で心地よい余韻」が特徴として打ち出されました。
2. 2024年版(華やかで濃厚な味わい)
商品名: サントリープレミアムハイボール山崎〈華やかで濃厚な味わい〉
価格: 600円(税別)
テーマ: ミズナラ樽に、さらなる香味の重なりを追加。
味わい:
スパニッシュオーク樽から生まれる濃厚で華やかな味わいが特徴です。「華やかで濃厚な味わい」をテーマに、厳選された山崎モルト原酒を使用したハイボール缶。価格は600円のまま、ブレンドの内容を深めた形です。
3. 2025年版(芳醇な香りと奥深い余韻)
商品名: サントリープレミアムハイボール山崎〈芳醇な香りと奥深い余韻〉
価格: 750円(税別)
テーマ: 年末年始の特別な贅沢。
味わい: 価格を600円から750円へと引き上げ、その原酒構成も山崎の香味を決定づける上で特に高価で希少な「スパニッシュオーク樽原酒」と「“高酒齢”ミズナラ樽原酒」の使用を明記。過去2作とは一線を画す、「超・プレミアム」なハイボール缶としての登場です。
製品情報
商品名: サントリープレミアムハイボール山崎〈芳醇な香りと奥深い余韻〉
容量: 350ml
希望小売価格: 750円(税別)
アルコール度数: 9%
発売期日: 2025年12月23日(火)
発売地域: 全国(数量限定)
品目: ウイスキー
2023年の「ミズナラ」、2024年の「スパニッシュオーク」、そして今回の「高酒齢ミズナラ+スパニッシュオーク」と、サントリーは山崎蒸溜所が持つ原酒の引き出しの多さを、ハイボール缶という媒体を通じて見事に表現しています。価格は上がりましたが、それに見合うだけの特別な原酒が使われていることを示す、サントリーの自信がうかがえる一本です。











