グレングラントがシングルモルトのコアコレクションに新たな仲間が加わることを発表しました。
新しく加わるのはグレングラント21年。
既存のグレングラントは10、12、15、18年物のシングルモルトがリリースしているので、コレクションの中では最も古い商品となります。
21年は、ジェームズ・グラント(別名:ザ・メジャー)が旅行中に発見した熱帯植物からインスピレーションを得ており、Exバーボン樽とオロロソ・シェリーバットおよびホグスヘッドで熟成。アルコール度数は46%で、ノンチルノンカラーリングでボトリングされています。
グレングラントからのテイスティングノートでは、ウイスキーには「フレーバーの熱帯爆発」があり、熟した桃、トフィー、レーズンの香りが感じられると言われています。
グレングラントのオーナーであるカンパリグループは、グレングラント21年は2023年以降に発表される予定のブランドからの新リリースのさまざまなものに「基調を設定」するだろうと述べました。
グレングラントのマスターディスティラー、デニス・マルコム氏は、「この21年物のウイスキーは、グレングラントにとって非常に重要な瞬間を示し、新しい時代への道を開くものです。これは興味深い展開であり、誇りと情熱を持って私たちを未来へと導くものだと確信しています。
私たちのウイスキーはそれぞれが独自の物語を語り、魅力的なキャラクターによって定義されるフレーバージャーニーを明らかにし、多層的で驚くほど複雑さを持っています。」
グレングラント21年は、今月からミルロイズとウイスキー・エクスチェンジで販売される予定。










元々クオリティの高いグレングラントでしたが、アルボラリスのリリースで一気に低価格帯の覇権を握りました。
ぜひ、試してみてくださいね。