エンジェルズ・エンヴィ、初の10年熟成ボトル。ブランドの新たな節目
ポートワイン樽フィニッシュのパイオニアとして、アメリカンウイスキーの世界に革新をもたらした「エンジェルズ・エンヴィ」。 ANGEL’S ENVY(エンジェルズエンヴィ)をいただいたのでレビュー/香り味わい飲み方 その同社…
ニュースポートワイン樽フィニッシュのパイオニアとして、アメリカンウイスキーの世界に革新をもたらした「エンジェルズ・エンヴィ」。 ANGEL’S ENVY(エンジェルズエンヴィ)をいただいたのでレビュー/香り味わい飲み方 その同社…
ニュース本格米焼酎「白岳しろ」で全国にその名を知られる、熊本県・人吉球磨の老舗、高橋酒造。創業125年という節目を迎える同社が、その歴史で初となるウイスキー事業への参入を表明しました。 その拠点となるのは、廃校となった小学校を再…
ニュース以前ニュースにした、世界最長熟成となる「グレンリベット 85年 1940」がついにリリースです。 歴史をボトリングする日。世界最長熟85年、グレンリベット1940誕生 もはや、歴史、アート、そして未来への遺産が融合した、…
ニューススコットランド・ローランド地方の新世代蒸溜所の一つ、エデンミル。 同社が、間近に迫った新蒸溜所ビジターセンターのオープンを記念してリリースした限定シングルカスクボトルが、発売から24時間経たずに完売したことが発表されまし…
ニュースアイラモルトの中でも、ひときわ強烈な個性で世界中のファンを魅了し続けるアードベッグ。 ファンにとっては、長年の夢とも言えるボトルが、遂に現実のものとなるかもしれません。 アードベッグの最も基本的なラインナップである「アー…
ニュースブレンデッドスコッチの王道「シーバスリーガル」が、その伝統的なイメージを根底から覆す、画期的な新製品「シーバスリーガル クリスタルゴールド」を発表しました。 最大の特徴は、オーク樽で熟成させた黄金色のスピリッツを、独自開…
ニュース日本でのウイスキーブームはやや落ち着いてきましたが、その間に世界のウイスキー地図が塗り替えられるかもしれません。 アメリカで開催された「ラスベガス・グローバル・スピリッツ・アワード」において、インド産のシングルモルトウイ…
ニュース世界最大のスピリッツメーカー、ディアジオ社が、選ばれし個人のコレクターのために提供する、究極のプライベートカスク販売プログラム「カスクス・オブ・ディスティンクション」。 その2025年版コレクション「ザ・トゥエルブ」が、…
ニュース世界的なウイスキーブームの熱狂が、調整期に入ったことを示す、象徴的なニュースが飛び込んできました。 世界最大のスピリッツメーカーであるディアジオ社が、スコットランドとアメリカに所有する3つのウイスキー蒸溜所の生産を、一時…
ニュースアイラ島の革新者、ブルックラディ蒸溜所が、またしてもスコッチウイスキー界の常識を覆す、世界初の試みを発表しました。 中国を代表する高品質ワイナリー「グレース・ヴィンヤード」の赤ワイン樽でフィニッシュ(後熟)を施した、3種…
ニュース2015年の初リリース以来、バーボンウイスキーの世界で革新的な試みを続け、数々の賞賛を浴びてきたワイルドターキーの限定シリーズ「マスターズキープ」。 日本でもワイルドターキーのプレミアムラインとして、愛されてきました。 …
ニュース伝統や熟成年数といった既成概念からの解放を掲げる、新感覚のブレンデッドスコッチウイスキー「ザ・ディーコン」。 2024年の日本上陸以来、そのユニークなコンセプトと味わいで人気を博しているこのウイスキーが、ハロウィンシーズ…
ニュース日本のウイスキー地図に、また一つ、注目すべき新たな光が灯ります。 熊本県山鹿市に2021年11月に竣工した山鹿蒸溜所が、3年以上の熟成を経た初の製品「シングルモルトジャパニーズウイスキー山鹿ザ・ファースト」を、2025年…
ニュース一本のウイスキーの最終的な味わいは、誰が決めるのか?通常、その決定権は蒸溜所のマスターブレンダーにあります。 しかし、アイラ・シングルモルトのブランド「マクタラ」が、その常識に一石を投じる、画期的なボトルを発表しました。…
ニュース本格焼酎「さつま白波」で知られる鹿児島の大手、薩摩酒造。 その同社が設立した「火の神蒸溜所(ひのかみじょうりゅうしょ)」が、初となるボトル『HINOKAMI NEW BORN ♯1』を2025年10月7日に数量限定で発売…
ニュースケーキ、森林、東京、アイスクリーム。 毎年、ユニークなテーマで我々を驚かせてくれるグレンモーレンジィの限定ボトル「ア・テール・オブ…」シリーズ。その最新作がついに発表です。 今年の1月にリークしていたとおり、今回のテーマ…